2021年5月10日月曜日

【決定版】『葛飾の一丁目一番地を歩く』葛飾区30ヶ所の「一丁目一番地」の歴史、特徴、話題まとめ



オトカツのブログでまとめた「葛飾の一丁目一番地を歩く」のインデックスページです。

かつしかの一丁目一番地①~⑩

かつしかの一丁目一番地⑪~⑳

かつしかの一丁目一番地㉑~㉚

2021年5月4日火曜日

【柴又 再開発】駅前の再開発テナントは順次オープン 景観はだいじょうぶ?【葛飾区都市マスタープランと重要文化的景観】

この記事では、柴又駅前の開発状況と、区のマスタープランにある柴又の整備について紹介しています。


柴又駅前はなぜ再開発なの?

ここはどうやら京成電鉄の土地なのですね。
本計画は、柴又駅前建物の老朽化に伴い、安全性・防災性を向上させた新たな駅
前店舗に建て替えるものです。(京成電鉄ニュースリリース

とあるとおり、駅前の店舗はたしかに古かったですよね。

居酒屋「春」などは、その古い感じがまた良かったのですが。 

駅前テナント順次オープン

昨年より、店舗が閉鎖となり、どうなっちゃうんだろ?と思っていた、柴又駅前のお店ですが、京成電鉄の開発によって、新しい建物が完成し、順次テナントがオープンしていますね。
本計画は、柴又駅前建物の老朽化に伴い、安全性・防災性を向上させた新たな駅
前店舗に建て替えるものです。同店舗は、飲食店・物販店5店舗をテナントとした2棟で構成されており(京成電鉄ニュースリリース

どんなテナントが入るの?

トップ画像が、その建物の概観ですが、テナントは以下の通り。


  1. Tully's COFFEE
  2. 今川焼き・焼きそば 三河屋
  3. ファミリーマート柴又駅前店
  4. 立ち食いそば 三松
  5. 酒場 春

オープンの時期など

上図の1~3の店舗は、すでにオープンしており、4,5の店舗は2021年6月に開業予定です。
居酒屋「春」が再オープンすることはうれしいのですが、もう以前のような佇まいが残っていない(ですよね)のは、残念ですね。


景観が失われるという声も

映画『男はつらいよ』シリーズの山田洋次監督は、昨年からこの再開発で景観が失われてしまうことを危惧していらっしゃり、なんどか発言をしています。

駅に入る電車や『柴又駅』の文字が建物に遮られ、見えなくならないか

2020年09月、山田洋次監督は、総2階建ての駅前ビルで、街から電車が駅に入る様子や駅名看板が見えなくなってしまうことを危惧なさっていました。
それ以前にも、葛飾区の有識者会議でも「建物に遮られて駅前から帝釈天の参道を望めなくなる」という意見が出されており、計画が変更され、文化庁から受理されたいきさつがあります。

昔を知る僕は急激に風景が変わってほしくない思いがとてもある。柴又の街はいつまでも昔の姿をとどめてほしい

山田洋次監督は、2020年12月にはこのようにも話されており、ご心配なさっているようです。
ツイッターでも、景観が崩れるという声が出ています。



柴又エリアは都内唯一の「国の重要文化的景観」

今回の柴又駅前の再開発に関して、「文化庁の受理」という手続きがありました。
これは、柴又エリアが「国の重要文化的景観」に選定されているからではないでしょうか。

国の重要文化的景観とは

文化庁のHPによると
文化的景観は,日々の生活に根ざした身近な景観であるため,日頃その価値にはなかなか気付きにくいものです。文化的景観を保護する制度を設けることによって,その文化的な価値を正しく評価し,地域で護り,次世代へと継承していくことができます。文化的景観の中でも特に重要なものは,都道府県又は市区町村の申出に基づき,「重要文化的景観」として選定されます。

とあります。

国としても「なくしてほしくない」 景観として、保存できるように定めたエリアですので、大切にしていきたいものです。

以前から、帝釈天を中心とした生活や文化があり、それが現代まで続いていることの評価に加え、近代には京成人馬鉄道にはじまる交通手段の近代化や、現代には映画『男はつらいよ』シリーズでのクローズアップなど、今までの歴史が網羅されての評価だと思います。

とくに映画『男はつらいよ』シリーズでは、柴又駅のシーンは欠かせないものであり、今回の駅前再開発は大きな影響があったと言えるでしょう。

京成人馬鉄道については、こちらの記事にまとめてあります。
[大人の一丁目一番地(12)] 金町1-1に行ってきたよ。京成金町線はなぜ線路がまっすぐなのか?

葛飾区都市マスタープラン

さて、その重要文化的景観を守り、観光資源としてしていくために、葛飾区では都市マスタープランが作られています。

それによると、

柴又駅周辺では、商店街全体としての回遊性を高めるとともに、レンタサイクルなど楽しく回遊できる移動手段の工夫や観光資源の掘り起こし、個性ある景観形成など、地域資源を生かした活性化を推進します。特に柴又帝釈天や歴史的建造物を中心とした柴又界隈に広がる親しみある街並み景観の保全を図るとともに、歴史的な街並みの魅力を生かして街なかの回遊性向上を図ります。 

とありますので、これからも景観の維持と街の活性化が両立するといいですね。


参考

2021年5月1日土曜日

【大人の立石】 「立石駅北口地区市街地再開発組合設立」が認可され、葛飾 立石の再開発はどこに行くのか?

 

葛飾立石再開発予想図

葛飾区では、金町、高砂と並んで立石の再開発が注目されています。
そのなかでも立石は、区役所の移転が絡んで、なにかと話題になります。
この記事では、葛飾区立石の再開発について網羅的に解説しています。






目次

なんで再開発するの?

立石ってどこ?

立石は、葛飾区のちょうどまんなかあたりにあります。
京成電鉄押上線(押上 - 青戸)の途中にある京成立石駅を中心に広がっている街です。

京成電鉄路線図。立石駅
地図でいうと、このあたりです。

なんで再開発するの?

大きな理由は2つあります。

京成電鉄高架事業

ひとつは、京成押上線の高架事業です。
四ツ木-立石間は、平和橋通りなど東京東部の大動脈に踏切があることから、以前より高架化が望まれていました。こちはら、すでに2021年4月現在、工事が着々と始まってきています。
高架化によって、11の踏切が廃止されます。

こちらの記事もどうぞ。

安心・安全な街づくり

もう一つは、じつはこちらのほうが深刻かもしれませんが、立石駅周辺が「安心・安全」に住める街ではなくなっているという現実です。
最近でも2018年07月の「地震に関する地域危険度測定調査(第8回)」においても、京成立石駅周辺は、危険な地域と認識されています。
東京都が結果を発表した「地震に関する地域危険度測定調査(第8回)」によると、立石駅北口地区第一種市街地再開発事業の範囲内となる「立石4丁目」は建物倒壊危険量では1ヘクタールあたり11.91棟が全壊する危険性があり、順位は島嶼部を除く都内の全5177カ所(町丁目)のうち118位だった。火災危険量も1ヘクタールあたり6.75棟が全焼する危険があり、順位は159位だった。また、総合危険度でも順位は172位と都内でもかなり上位に位置している。同じく北口地区の再開発事業範囲内となる立石7丁目では建物倒壊危険量では1ヘクタールあたり11.16棟が全壊する危険があり、順位では153位とこちらも上位に位置している。(東洋経済HP)

現在の計画

葛飾区立石の再開発ですが、いまのところ最終的にはどんな形を目指しているのでしょうか。
葛飾区の資料から確認してみましょう。

まず、京成立石駅を中心とした再開発は、「北口地区」と「南口地区」に分かれています。
南口地区の再開発は、まだ具体化されていない部分が多いので、この記事では北口地区の再開発のみを扱っています。

エリアは、上記Google Mapの北側の土地です。



葛飾区のHPによると、最終的にはこのような建物になるようです。
西街区東街区
敷地面積約7,130平方メートル約4,660平方メートル
建築面積約4,900平方メートル約3,260平方メートル
延べ面積約79,200平方メートル約41,100平方メートル
容積対象床面積(容積率)約57,000平方メートル(約800%)約32,600平方メートル(約700%)
主要用途住宅、店舗、駐車場、駐輪場事務所、店舗、公益、駐車場、駐輪場
住宅戸数約650戸-
規模・構造地上35 階・地下2 階 高さ約120m 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造地上13 階・地下3階 高さ約62m 鉄筋コンクリート造

立石再開発の経緯

まずは、これまでの立石再開発の歴史を見ておきましょう。
わかりやすいように、最近の出来事が最上段に来ています。
2021.04立石駅北口地区市街地再開発組合設立認可
2018.12参加組合員予定者として、東京建物株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社を選定、組合設立説明会を開催
2018.05全体説明会(従前資産評価、資金計画、スケジュールについて 等)を開催
2018.04税務説明会を開催
2017.12全体説明会(従前土地評価・補償、施設建築物基本設計について 等)を開催
2017.11補償勉強会を開催、施設計画検討会を開催
2017.10家主様向け勉強会を開催
2017.09施設計画検討会を開催
2017.08全体説明会(従前資産評価の考え方、補償について、現況測量及び建物調査の実施について等)を開催
2017.066月6日に都市計画決定・告示されました
2016.11都市計画手続き開始に向けた再開発説明会を開催
2016.06総合コーディネーターに協同組合都市設計連合を選定
2016.05都市計画素案作成に向けての経過報告会を開催
2015.05施設計画経過報告会を開催
2015.04『噂の東京マガジン』(TBS系)で、再開発反対派の話題が取り上げられる
2014.11都市計画コンサルタントに株式会社日本設計を選定
2014.10葛飾区より「区庁舎整備基本構想」が発表され、立石北口地区が総合庁舎の最優先候補地となる
2008.12「準備組合」が事業協力者として旭化成不動産レジデンス㈱と一般財団法人首都圏不燃建築公社を選定
2007.10「再開発研究会」が「立石駅北口地区市街地再開発準備組合」を設立
2003.11京成電鉄:連続立体交差事業がスタート
2001.01交通広場に係る都市計画決定
1998.04葛飾区が「立石駅周辺地区まちづくり事務所」を開設
1997.03立石駅北口地区権利者が「立石駅北口地区再開発研究会」を発足
立石駅北口地区市街地再開発準備組合HPからオトカツが加筆

区役所が駅前再開発の高層ビルに移転する計画があります

葛飾区役所新庁舎イメージ画像


総合庁舎についても、平成26年10月に「葛飾区総合庁舎整備基本構想」を策定し、「安心・安全を支える おもてなしサービスの拠点」を理念として、めざすべき庁舎の役割・機能・規模などの方向性を示すとともに、最優先候補地として「立石駅北口地区」で計画されている再開発事業で建てられる建物の床を取得し、移転することを選定しました。(葛飾区役所HP
 
しかしながら、莫大な税金を使っての、駅前ビルへの移動については、根強い反対もあります。

再開発に反対意見もあります

京成立石駅周辺の再開発には、反対意見もあります。
その大きな理由は、人と人のつながりが壊れてしまう、というもののようです。
再開発で建った高層ビルは家賃が高く、個人店舗は入居しづらくなります。その結果、大手チェーン店ばかりなってしまい、街の風情も壊れます。
また、再開発によって街の活気は失われ、京成立石の魅力が亡くなってしまうことを危惧しているようです。

これには、葛飾区議の梅田信利さんも、いぜんから訴えていらっしゃいます。

 

立石駅北口地区市街地再開発組合設立認可

2021年04月28日に、立石駅北口地区市街地再開発準備組合に再開発の認可がおりました。
これにより、
東京建物、旭化成不動産レジデンス、首都圏不燃建築公社は市街地再開発組合設立に向け事業の推進に協力してきたが、後日開催される再開発組合設立総会を経て、正式に参加組合員として再開発事業に参画する。(流通ニュース

そして、今後は
2022年度の権利変換計画認可を経て2023年度に着工、2028年度の完成を目指します。(建設通信新聞

2021年4月18日日曜日

コロナ禍の今だから!北千住を含む「福しん」全店で餃子のサブスク(定額制)がはじまってるよ!毎月たった500円!葛飾にないのね、ぴえん



 ネット学習講座やスポーツジムなどでは当たり前になってきたサブスク。毎月定額を支払えば、何度でも使い放題!という、いわゆる「月額定額制」がついに餃子にまで進出してきました。


毎月500円支払えば

毎日最大3回まで、毎回350円以上注文で、6個1皿の餃子が無料!

に、なります!!


定期券は、トップのTwitter画像のQRを読み込んで申し込んで!

対象は、「福しん」全店。

お店はこちら。
葛飾なら、北千住が近いぞ。

葛飾でもこういうサービスできないのかなぁ。

2021年4月16日金曜日

【SHARP】飲食店アカウントのみなさんへ。お店で使える空気清浄機をプレゼントしようと思います。

Twitterをみていたら、シャープ公式アカウントさんから、こんなツイートが。

葛飾の飲食店さん、トライしてみては?

 

2021年4月13日火曜日

【大人のプレミアム付商品券】20%もオトク!葛飾区民限定『プレミアム付商品券』のゲットの仕方まとめ

「広報かつしか」のプレミアム付商品券の記事


コロナコロナで大変な時期だけど、葛飾区もがんばってるよ。 

この春も、10,000円で12,000円分の購入ができる『プレミアム付商品券』の販売が決定したみたい。


プレミアム付商品券をゲットする流れ




プレミアム付商品券 :まずは予約申込をしよう

プレミアム付商品券をゲットするには、予約申込が必要です。
その申し込み方法は、「はがき」か「インターネット」のどちらかですよ。
申し込めるのは、一人5セットまで。


はがきの場合

プレミアム付商品券はがき用予約申し込みフォーム
この「予約フォーム」(コピー可)に必要事項を記入して、郵便はがき(63円)に糊で貼って、郵送する。
必要事項はちゃんと書くんだよ。


宛先はこちら
125-0062 葛飾区青戸7-2-1
テクノプラザかつしか内 葛飾区商店街連合会 かつしかプレミアム付商品券運営事務局


ネットの場合

4月15日の木曜日から、かつしかプレミアム付商品券運営事務局ホームページの申し込みフォームで受け付けます。


プレミアム付商品券 :応募の締め切りは5月25日

締切は5月25日(火曜日)必着 必着って言ってるのに、文句言っちゃだめだぜ。

おそらく抽選になります。
きっと抽選になります。

プレミアム付商品券の引換所

広報かつしか」またはネットでも調べられます。

商品券引換所

  1. テクノプラザかつしか 青戸7‐2‐1 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後4時
  2. ゆうろーどサービスカウンター(亀有銀座商店街) 亀有3‐21‐6 7/1(木曜日)~5(月曜日) △月~金曜日 正午~午後6時 △土・日曜日 午前10時~午後4時
  3. お休み処(みのり商店会) 東新小岩5‐20‐3 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午後1~5時
  4. ライフ 水元店 水元2‐11‐5 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  5. ライフ 奥戸街道店 奥戸2‐14‐25 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  6. ライフ 葛飾鎌倉店 鎌倉1‐14‐7 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  7. ライフ 葛飾白鳥店 白鳥3‐27‐8 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  8. いなげや お花茶屋店 白鳥1‐6‐1 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  9. いなげや 金町店 新宿6‐2‐8 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  10. 東急ストア 金町店 東金町1‐36‐1 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  11. コモディイイダ 金町店 金町1‐11‐1 7/1(木曜日)~5(月曜日) 午前10時~午後8時
  12. 秋元商店(堀切中央商店街) 堀切4‐52‐8 7/1(木曜日)~4(日曜日) 午前10時~午後4時
  13. 立石地区センター(※) 立石4‐23‐17 7/1(木曜日)~4(日曜日) 午前10時~午後4時
  14. 長楽製パン(まいろーど四つ木商店街) 四つ木2‐7‐12 7/1(木曜日)~4(日曜日) 午前10時~午後4時
  15. イトーヨーカドー金町店 東金町1‐10‐8 7/1(木曜日)~4(日曜日) 午前10時~午後4時
  16. 西友 新小岩店 新小岩1‐29‐1 7/1(木曜日)~4(日曜日) 午前10時~午後4時
  17. 柴又観光案内所 柴又7‐1‐5 7/3(土曜日)・4(日曜日) 午前10時~午後4時
  18. 高砂地区センター 高砂3‐1‐39 7/3(土曜日)・4(日曜日) 午前10時~午後3時
(※)小林薬局立石駅前アーケード内から変更になりました。


プレミアム付商品券 :使用期間は7月1日~12月31日

さぁ、みんな申し込んで、20%ゲットだ!

【大人の新小岩】葛飾区民がおすすめする新小岩の美味しいお店6選【グルメまとめ記事】

コロナコロナで、行きたいお店にも行けなくなってしまった2021年春です。

どこの店舗も四苦八苦していることは、わかっているのですが、どうやって支援して差し上げるのがいいのか、難しいところです。

そこで、オトカツブログとしては、今まで紹介してきたお店を葛飾区内のエリア別にわけて、まとめてご紹介することにします。



新小岩オススメグルメの6店舗まとめ




[大人の新小岩] 路地を入った先にあるステキな割烹【新小岩割烹 小楽】

https://otonano-katsushika.blogspot.com/2020/03/blog-post.html



 

[大人の新小岩] 夜、気軽に食べれる洋食屋さんがあるのがうれしい【ダイニングシバサキ】


 

[大人の新小岩] 前回のうまさが忘れられず再訪しました!極タンはぜひ食べるべき!【炭火焼肉 矢つぐ】


 

[大人の新小岩] ランチタイムじゃなくたって、お腹は空くんだ!そんなときはここ。ワンコインランチも健在【大衆食堂むらやま屋】

https://otonano-katsushika.blogspot.com/2019/02/blog-post_8.html


 

[大人の新小岩] 生パスタとミートソースが絶妙なハーモニー【フォークダンス】

https://otonano-katsushika.blogspot.com/2019/01/blog-post_30.html



[大人の西新小岩] 日本で唯一?他の店にはない◯◯をルノアール新小岩店で食べてみた

 →https://otonano-katsushika.blogspot.com/2018/03/blog-post.html


 

[大人の新小岩] 日曜日の新小岩中華難民を救う店はココ!「珍来 新小岩店」