2020年12月17日木曜日

【大人の青戸】杉戸煎餅さんで、新年ののし餅を予約してきました。お正月はやっぱりこれですね。




毎年恒例、青戸杉戸煎餅さんの「新年のし餅」を予約してきました。

美味しいお煎餅やさんのお米を使ったお餅なので、上品で美味しいんです。

今年はなんだかわかんない一年だけど、お餅の予約ができて良かったな。


OTOKATSURADIO

2020年12月16日水曜日

2020年水辺の写真コンテスト収支報告です。カレンダーのご購入、ありがとうございました。

水辺の写真コンテンスト収支報告書

こんにちわ。

いつも水辺の写真コンテストへのご投稿、ありがとうございます。

本年もみなさまの写真をもとに、2021年カレンダーを作成し、先日販売を終了いたしました。

カレンダー販売による利益は、10,000円でした。

写真をご提供いただいた皆さん、カレンダーをご購入いただいた皆さん、ありがとうございました。感謝申し上げます。

今年はこの利益を、新型コロナウイルス対策にご尽力なさっている日本財団に寄付させていただきました。(領収書は後日掲載します)

日本財団:<ご寄付のお願い>新型コロナウイルス緊急支援募金へのご協力をお願いします

  • 新型コロナウイルス感染症対策 療養施設の建設
  • タクシーを利用した医療従事者等の移動支援
  • 救急医療施設・医療従事者への緊急支援




水辺の写真コンテストとは

水辺の写真コンテンストトップページ

東京東部は、水辺と切れない縁で結ばれています。
カスリーン台風を持ち出すまでもなく、荒れ狂う川に翻弄された歴史もあります。
いっぽうで、静かに穏やかに流れる川や水辺に、気持ちを落ち着かせてきたこともあるのではないでしょうか。
そんな密接につながる、東京東部の水辺の写真を投稿してみませんか?

こんな呼びかけではじまった、Facebookグループです。

https://www.facebook.com/groups/1875006859433863

今後とも、皆様のご投稿、お待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

2020年10月22日木曜日

JR東日本の終電繰り上げで、葛飾では終電の変わらない電車も!

 

JR東日本の終電が早くなるらしい

コロナでいろいろなことが変わってきていますね。
JR東日本は、保守業務の改善を目的に、2021年春から終電を繰り上げることとなったみたいです。


葛飾を走るJRはどうなるのか

さて、このJR東日本終電繰り上げで、葛飾エリアはどう変わるのでしょうか。



ちょっとこの図を見てください。
ほとんどの路線で、終電繰り上げが予想されていますが、この図の灰色の路線は繰り上げの予定がありません。
それは、総武線快速電車です。
葛飾を走るJRは、この新小岩を通る総武線と亀有、金町を通る常磐線があります。
常磐線では終電繰り上げが実施されるようですが、総武線の快速は今のママのようです。


まとめ

終電の繰り上げは、日本の現状やコロナ禍を考えると、仕方のないことかもしれません。
銀座や新宿で最後までの飲んでしまうのではなく、終電を気にして地元葛飾で飲む機会が増えるなら、コロナ禍で得られた地域振興かもしれません。

この終電繰り上げは、もうちょっと見守ってみましょう。

2020年10月9日金曜日

[大人のカレンダー] 申込締切は11月15日!「かつしか水辺の写真コンテスト:2021年カレンダー」

 


葛飾をはじめとした下町の川の写真を集めた「水辺の写真コンテスト2021年カレンダー」が完成しました。

このサイトで販売開始です。

水辺の写真コンテストって?

東京東部は、水辺と切れない縁で結ばれています。
カスリーン台風を持ち出すまでもなく、荒れ狂う川に翻弄された歴史もあります。
いっぽうで、静かに穏やかに流れる川や水辺に、気持ちを落ち着かせてきたこともあるのではないでしょうか。
そんな生活と密接につながる、東京東部の水辺の写真を投稿してみませんか?
という趣旨ではじまった、フェイスブックグループの写真投稿サイトです。


水辺の写真コンテストカレンダー



このグループでは毎月、「超いいねっ!」がもっとも多くついた写真を「月間グランプリ」として表彰し、年末に12枚を集めたカレンダーを作成しています。

今年も選りすぐりの秀作があつまりました。

2021年カレンダー申込は11月15日まで

今年で3回目となるカレンダー、今年も販売を開始します。

一部900円(消費税、送料込み)です。

収益金は今年も、全額寄付を予定しています。

こちらのフォームにご記入の上送信後、振込をお願いいたします。

振込確認後、10月20日から配送させていただきます。


どうぞよろしくおねがいします。


2020年8月25日火曜日

[大人のかつしかFM] 『陽だまりにおいでよ』のコーナーで「センキョ割」についてインタビューがありました



8月24日放送のかつしかFM『陽だまりにおいでよ』のなかで、センキョ割についてのインタビューがありました。

思えば、来年2021年は「都議選」「衆議院選」「葛飾区議区長選」と3回の選挙がある、まさに「選挙割イヤー」

盛り上げていきたいものです!

インタビュー内容はこちらから聞けます(約10分)。

バナーをクリック!

2020年8月24日月曜日

[大人のかつしか] 葛西優香さんのYoutube「心の備えチャンネル」に出演させていただきました。


先日、かつしかFMでも有名な防災士でコミュニティデザイナーの葛西優香さんのYoutube番組に出演させていただきました。

Youtubeは見てばかりで出る側は初体験!

葛西優香さんの話の引き出し方もお上手でしたので、楽しくお話をさせていただきました。

ありがとうございました。

2020年8月12日水曜日

[大人の新型コロナウィルス] 飛沫を受けない、飛ばさない環境を作ろう! cocoaアプリで感染拡大を最小限に!

 

6月末から増え続けている、葛飾区の感染者数ですが、先週もまた過去最高を更新しました。


三密回避とマスク手洗いは必須

これはコロナ感染初期から言われていることですが、「飛沫を避け三密回避をし、マスクと手洗いの徹底」は大原則です。

区民はcocoaのインストールを

毎日発表される東京都の感染者でも、感染経路不明が半数以上となっている日が多いです。スマホユーザーは是非、cocoaアプリをインストールをしましょう。

こちらからダウンロードできますよ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

店舗は感染防止ステッカー

そして店舗は、感染防止対策を徹底する必要があります。ぜひ、東京都の感染防止ステッカーを利用して、「うちの店は万全だぜ」というアピールをしましょう。
今後は、このステッカーのないお店には入らない、という行動も必要になってくることでしょう。

こちらから手続きができます。

最後に、今の新型コロナウィルスへの私見を書き留めておきます。


検査数が増えてるから、最近は陽性者の数は増えている。毎日の都の発表に、もう大きな意味はないし、マスコミ以外反応してない。

そして若干だが陽性率が上がっている。
しかし死亡率はゴールデンウィークから比べ物にならないほど少ない。

これはもう薬のないインフルエンザのレベルじゃないのか?
死者が出る以上、用心は必要だが、薬がなくても現在は死ぬ人が少ない。

僕の考えはこうだ。

誰であれ、三密避けてマスク手洗いは当然。会社でもお店でも、家でも。

高齢者と 基礎疾患のある人は、飛沫の飛ぶ場所に行くな。
行くならかなりの確率で罹患して周りに迷惑をかける。そして悪化する。死ぬ気で行け、大げさではなく。カラオケ大会とかやめろ。

三密で飛沫の飛ぶところには、誰であれ行くべきではない。お店もその環境なら営業したらいけない。

エッセンシャルワーカーには全員定期的な PCR 検査を受けさせて欲しい。

若者は感染するが、発症しない人がとても多い。家庭内感染など知らずに感染させているのは若者かもしれない。感染を広げない「三密避けてマスク手洗い」基本的な努力は当然。公衆の場所(電車内など)で、おしゃべりなど飛沫の飛ぶ行為はやめれ。

それ以外は、普通の経済活動でいいんじゃないか?感染者がゼロになることは、インフルエンザ同様ないのだから。

もちろん「三密避けてマスク手洗い」が大原則。それを守れてない環境が多すぎるのだろう。

その意味では、gotoやることは正しかったんじゃないかな。三密避けながらgotoだ。

2020年8月6日木曜日

[大人の新型コロナウィルス] 先週の葛飾区の感染者数は、過去最高!飛沫を避けて手を洗おう!



葛飾区の感染者は過去最高です。区民一人ひとりが飛沫を避ける工夫を!

先週の葛飾区の感染者数は51人。この3月からの統計で過去最高です。

全国的な感染者の増加に合わせて、葛飾区の感染者数も増加しています。

区内にクラスターはないものの、今後いつ発生しても不思議ではない状況となってきました。

世田谷区でPCR検査について「いつでも、だれでも、なんどでも」受けられる体制を作ると区長が宣言しました。

その必要性については疑問が残りますが、葛飾区としても「区の対応」が問われてくると思います。

そんな中、葛飾区議会の「かつしか区民連合」は区長あてに要望書を提出しています。

ウィズコロナ、アフターコロナの時期には、「昔と同じスタイル」はもはや通用しない時代となります。ひとりひとりの意識改革が必要なのではないでしょうか。


2020年7月29日水曜日

[大人の青戸] 新感覚のステキな賃貸マンションの内覧をしてきた![NECK DITCH]



ステキなレンガ造り

目を引く総レンガ造り。

青砥駅前にありながら、どーんと存在感のある新築マンションができていますね。

気になったので内覧してきました。


物件の詳細は「ハウスメイト青戸店」へお問い合わせください。


内覧してみた


青砥駅から歩くこと2分。

葛飾周辺ではちょっとお目にかからないステキなビル。


入り口からエントランス

入り口も重厚感。


内覧会をやっていたので、入ってみましたよ。


外観からエントランスに入っても、まだレンガ。

すてきですねぇ。


このレンガ、わざわざ名古屋から取り寄せてるそうです。


ポストボックスの横には、宅配ボックスもあります。

エレベータ


エレベータ、奥が深いなぁと思って聞いてみたら、ロードバイクが入っても十分なほどの奥行きでした。

部屋の中に入ってみた



お部屋によっては、玄関横にウォークインのスペースがあります。靴はもちろん、外で使うものはココで収納できますね。





お部屋の各パーツがコンパクトに纏まっていて、とても住みやすそう!

見晴らしがすごい、夜景も!








物件の詳細は「ハウスメイト青戸店」へお問い合わせください。

[大人の新型コロナウィルス] 毎週更新:先週の葛飾区内感染者数



先週の葛飾区内感染者数は34名でした。

これで4週続けて増加しています。

三密を避けてマスク手洗い


この大原則は、この春からなにも変わっていません。最近はテレビなどであまり強調しなくなっていますが、20秒手洗いなどは続けていきましょう。

店舗は「感染拡大防止宣言ステッカー」の取得を!


緊急事態宣言が終わってから、外出や外食ができるようになりました。その結果現在の感染者が増加していることを考えると、店舗でも感染防止対策は重要です。

ぜひ東京都が推奨する「感染防止宣言ステッカー」を取得して、対策をしているお店であることをアピールしましょう。

ステッカーはこちらから取得できます。



2020年7月24日金曜日

[大人の新月満月神社参拝] 24回目の参拝は「高砂天祖神社」


毎回、新月と満月の日に、葛飾エリアの神社を巡って参拝する、それだけのイベント。

7月21日は新月。今回は、高砂天祖神社で参拝をしました。


高砂天祖神社

京成高砂駅から徒歩5分。


鳥居の横に「村社」とありますね。

神社は社格を官社と諸社、それと無格社に分けます。

諸社の格付けは上から、府社=県社=藩社>郷社>村社の順でなので、高砂天祖神社はいちばん下ですね。。。。

でもとても、格が低い神社とは思えないほどきれいな佇まいでした。

おしゃれな村

ところでこの村とは、どこを指すでしょう。


明治時代の地図です。青いポイントが、高砂天祖神社のあるところ。

その周りにアミがかっているところが市街地ですが、ここは「曲金村」。

明治の地租改正とともに町の名前を高砂に変えました。


「高砂」とは、謡曲の高砂です。「たーかーさーごーやー」の高砂ですね。
1889年(明治22年)の市制・町村制で曲金村は南葛飾郡奥戸村の大字となった。葛飾区成立の際、これに併せて前述の謡曲から取った小字名の一つ
Wikipediaによると、このエリアはもともと「曲金村」だったけど、町村制で「奥戸村大字曲金」となり、その下の住所(小字)として謡曲から名前をつけたみたいです。墨田・朝妻・出雲・須磨・明石・高砂・吾妻。いづれも謡曲のタイトルなどから取っています。

ちょっと、おしゃれじゃないですか?

おそらくお役人から「おまえたちの村の小字(こあざ)をつけろ」と言われて、村人たちが話し合った結果、「謡曲から名前をつけうよう」となるんですよ。

センスいいなぁ。

最終的にはすでに駅名となっていた「高砂」を地名に採用したみたいです。

きれいな神社



長い参道。高砂天祖神社は、東西と南に参道があります。


平成29年に大きな修理があったようです。新しいだけでなく、形もきれいな社殿。


檜をそのまま使っていますね。


天祖神社は、天照大御神を主祭神とし、伊勢神宮内宮を総本社とする神社です。



社殿のよこに、八雲神社さんがありました。


もうひとつは稲荷神社。

とてもすっきりした神社で、また参拝に訪れたいと思います。

2020年7月21日火曜日

[大人の新型コロナウィルス] 毎週更新:葛飾の感染者も増えています!各自、各店舗、徹底した感染対策を!



昨日20日、先週の感染者数の統計が出ました。



一週間で26人と、全国的に増加している感染者の流れに沿うように、葛飾区でも増加中です。

さいわい、葛飾区のお店がクラスターとなった事例はないようですが、足立区でのクラスターなどもあります。

店舗でも、万全の対策で営業をしてほしいなぁと思います。

感染防止徹底宣言ステッカーをとろう



東京都は、業態によってとるべき感染対策をまとめて、クリアした店舗に「感染防止徹底宣言」ステッカーを貼ることを推奨しています。

ネットでの項目をチェックして、プリントアウトすればOK。

あなたのお店もステッカーを貼って、安心度をアピールしよう!

詳しくはこちら

2020年7月19日日曜日

[大人の水害] 昨年の台風19号を思い出して!水害対策は日頃から!大高区議からのメッセージ



今年はすでに西日本を中心に災害をもたらしている、大雨。

関東地方も昨年の台風19号のときは、間一髪で水没するところでした。

喉元過ぎれば熱さ忘れる

あれから半年以上の時間が経っていますが、災害への準備はすすんでいますか?

昨今の天候を見ていても、昨年の台風19号レベルの大雨は近いうちにまた来ます。

その時の備え、できていますか?

葛飾区議大高拓さんからのメッセージ

日頃から防災に関する発信と行動力がすてきな、防災士でもある葛飾区議大高拓さんから、災害への備えについて、こんなイラストメッセージをいただきました。大高さんイラスト転載許可ありがとうございました。

皆さんもこのイラストをみながら、災害への備えをもう一度見直してみては。