2018年6月26日火曜日

[大人の四ツ木] レバニラ炒めはどこがうまい?【まんまる】


さぁて夕飯はどうしようかなぁ

そんな日ありますよね。



今回は、そんな夕飯のために、ちょっと四つ木までやってきました。

関連ランキング:ラーメン | 四ツ木駅

場所は、京成四ツ木駅から商店街を抜けて、水戸街道方面へ。

もうすぐそこで水戸街道?っていうところで、お店が見えてきます。


木造づくりのファサード。

入りたくなりますねぇ。そそられます。


お店の外に、「まるとく夜セット」とありました。

そそりますねぇ。

お店の中は、カウンター5,6席と4人テーブルが4,5台。


まんまるに来たら、まずは餃子です。


柚子胡椒で食べます。

うまいっすよ。

私は、柚子胡椒とお酢で食べるのが好きです!


あ、もちろんビール飲んでます。

ぎょーびー、ですね。


きょうのメインは、レバニラです。

ここのレバニラ、好きですねぇ。

たけのこが薄切りになって入っているんですよ。

歯ざわりといい、味といいうまいっす。


しめにチャーハン。

まんまるは量が多目なので、半チャーハンを頼みました。


チャーハンは、上にチャーシューが乗っています。

うまし。

しめにはちょうどいい。

まんまるは、ときどき来たくなるんですよね。

2018年6月24日日曜日

[大人の新小岩] 新小岩駅南北自由通路「暫定」開通!【動画あり】

おはようございます。

休みの日でも早起きのオトカツです。



今日はなんの日?

今日は新小岩駅南北自由通路が暫定開通する日!というわけで、早起きついでに始発電車の時間帯から見てきました。

4時30分が自由通路開通の時間。


まだ開通前で、工事関係者がたくさん働いていました。
ごくろうさまです。

左が旧駅舎ですね。


なんだか寂しく見えます。


近づいてみると、すでに自動改札機は撤去されていました。


今回は暫定開通ということもあって、まわりはまだ工事中のままです。

白い屋根は、東北広場に抜ける「スカイデッキたつみ」との統一感がありますね。

 

入り口から、動画を撮ってみました。

左壁はまだ養生されていますので、通路幅自体はもっと広がりそうですね。

南口側はまだ階段ですが、スロープが設置されています。

 

改札の中に入ってみました。


全体に柱が多いですね。

上に電車が走っているのですから、仕方のないところでしょうか。

新小岩駅の南北を縦断しようとすると今までは、わざわざ平和橋通りに迂回して線路したを潜るしかありませんでした。

今回の南北通路開通を機会に、新小岩全体が盛り上がっていくといいですね。



2018年6月21日木曜日

[大人のエッセイ] ごみはキチンと出しましょう【修羅場目撃!】


昨日の朝は生ゴミ収集の日だった。

うちの向かいの学生寮のゴミの出し方がだらしなく、格好のカラスの餌場となっていることが昨日も気になっていた。

学生寮の通いの管理人がゴミを出し終わったのが、うちの二階のベランダから見える。

「またネットからゴミがはみ出てるよ」

学生のゴミの量が半端なく多いことは理解している。ネットの中にしっかり入れてほしいと、何度もお願いしているのだが、あの管理人の性格だろうか、ほとんど毎度ネットに入りきれていない。

ベランダ越しにみえる電信柱にカラスが来た。

「かぁぁあああぁ」

なんとも意味ありげな鳴き方だ。

「朝飯はっけ~~ん」

とでも言っているのだろうか。

憎たらしいカラスめ。

G(察してください)もそうだが、なぜ黒いのだろう。

街路に人がいないことを確認して、一羽のカラスが学生寮のゴミの近くに降り立つ。

あたりを見回す。

とりあえず、悪いことしている、という認識があるようだ。

いや、ないだろう。

うん、ない。

つん、つん、と両足飛びで防鳥ネットに近づくと、カラスははみ出したゴミ袋をつっつく。

くちばしでなにかを掴んで、引っ張り出そうとしている。

ひっぱりだそうとしているのだけど、なにかにひっかかってうまく取り出せない。

カラスは周囲を気にすることなく、ゴミを引っ張ることに集中していた。


事件はそのとき起こった。

街路の右の方から防鳥ネットに、一匹の猫が近づいてきた。

近づいてきたと思ったら、あっという間もなく、カラスに飛びかかり首に齧りついた!

不意をつかれ、大きく羽を広げてバタつくカラス。

こんな大きな羽だったかと思うほどりっぱな羽を広げて、現状から飛び立とうとする。

羽根を広げると明らかにカラスのほうが大きいが、猫も首根っこから離れない。

「うぉぉぉうぉぐぅぅぐぐ」

猫とは思えない低く唸るような声を上げたかと思うと、猫はありったけの力で大きく首を左右に2,3回振った。

そのはずみでカラスの頭が街路のコンクリートに叩きつけられ、カツンという音をたてたかと思うと、ぐったりと動かなくなった。

猫の勝ちだった。

猫は、カラスの首根っこに齧りついたまま、移動を始めた。

カラスも小さくない。

猫はカラスの胴体の一部を引きずりながら、どこかへ運んでいく。

僕にとっても突然の出来事だった。そして一瞬にして決着がついた。

ベランダ越しにそのうしろ姿を見送りながら僕は、自然界の食物連鎖を目の当たりにした驚きで、ちょっとの間動けなかった。


2018年6月20日水曜日

[大人の亀有] 丁寧なお料理とうまい日本酒といったら【ゆき智】


亀有にはあちこち旨い店があるという。

本日はこちらのお店をおすすめしていただきました。


亀有北口から亀有公園を超えた、環七の手前。

わかります?

あ、地図見てください。

ゆき智
関連ランキング:居酒屋 | 亀有駅

店内は4人がけテーブルを中心に20席ほど。

大きくないのですが、広すぎずちょうどいい大きさ。


なに飲もうかなぁ、と思ってメニューを見ると、「ゆき智スカッシュ」!

どんな飲み物?と思って聞いてみると、日本酒ベースのレモン風味のサワー、とのこと。

じゃぁ、それ!


見た感じ、無色透明。

飲んだ感じ、アルコール感少ない?のみやすーい

と思ったんですが、何口か飲んでいるうちに、あこれ酔うわ~、うまいわ~!

ゴクゴク飲んでました。


トマトは、みょうがや鰹節が乗っているのですが、まわりのドレッシングが三杯酢のジュレ。

ジュレというところが、舌触りもよくおいしくいただきました。

鶏唐揚

さつま揚
赤いハムカツ

ゆき智の料理は、どれも丁寧に仕上がっています。

食べていて美味しくて気持ちいい、そんな料理です。


日本酒もおいしそうだなぁ、と思ってメニューを見てたら、3種類飲み比べができるとのこと。

この日は飲んべぇ二人だったので、メニューにある6種類全部を頼んでみました。


じゃ~ん!

どれもうまい日本酒だったのですが、僕の好みは、「紀土(キッド)」か「たかちよ」かなぁ。

今度は一合で頼んでみますね。


せっかく日本酒飲んでるので、お刺身盛り合わせ。


ずーっと気になっていたアジフライも頼んでみました。

身が厚くてすっごい大きい!女性の手のひらぐらいありました。

どの料理頼んでもはずれのない美味しいお店。

またきまーす。


ゆき智居酒屋 / 亀有駅
夜総合点★★★★ 4.6

[大人の防災] いつか来る未来に備えて「東京防災」を読む①「大震災シミュレーション」


連載の目的

先日の大阪地震。

朝食時間帯にも関わらず、大きな火事などが発生せずに済んだのは、阪神淡路大震災の教訓があったからに違いありません。

東京でも2011年に東日本大震災で災害を被っていますが、あれから7年、どこか平穏な毎日が続くような気がしていませんか?


東京都は2015年、都内全世帯に「東京防災」という冊子を配布しました。全世帯に、です。

あなたの家にもありますか?

ない場合には、図書館で見ることもできますし、購入もできますよ。


葛飾区内で購入できるのは、新小岩駅北口の第一書林さんだけのようです。

区役所でも売ればいいのにね。

冊子と呼ぶには厚みのある300ページの解説。


その一ページめには、こう書かれています。

30年以内に70%の確率で発生すると予測されている、首都直下型地震。あなたはその準備ができていますか?


配られてから2年が経ちますが、ここでもう一度、読み直してみませんか。

葛飾を愛するオトカツは、その時のためにどうしたらいいのか?この東京防災を読んでいく連載を開始します。

大震災シミュレーション


第1回目の今回は、「東京防災」の章立てにしたがって「大震災シミュレーション」を見てみましょう。

さてここでクイズです。
  • 地震の揺れを感じたら、まず何をすべき?
  • 地震が起きたとき、火を使っていたらどうするべき?
  • 地震で部屋に閉じ込められた/身動きできなくなったらどうするべき?
  • 学校にいるときに地震が起きたらどうするべき?
  • 地震が収まってすぐにしてはいけない行動は?
  • 避難をする前にかならずやるべきことは?
  • 避難をするときに注意すべきことは?
  • 火事を発見したら、どの方向に、どのようにして逃げる?
  • 震災を乗り越えるためにみんなで助け合うことをなんという?
  • 要配慮者とはどんな人を指す?
これは「大震災シミュレーション」の章の最後に掲載されているクイズですが、何問わかりますか?

ぜひ「東京防災」をもう一度、見てみませんか。

2018年6月15日金曜日

[おとなの柴又] 日が落ちて帝釈天参道のお店が閉まってからはココ【やきとり福茂】


今日は日が暮れてからめずらしく柴又にいました。



私の家から柴又は交通の便があまりよくないこともあって、柴又に夜遅くまでいることはないんです。


それは、帝釈天参道が日暮れとともに店を閉じていくことも理由の一つかもしれませんね。


しかし今日は日が暮れてから柴又帝釈天にお参りしたこともあり、ちょっと一杯、柴又でお店を探してみました。

関連ランキング:焼き鳥 | 柴又駅新柴又駅京成高砂駅

駅前の道を線路沿いに高砂方面にあるいて1分。

白い提灯と白い暖簾が目立ちます。


ドリンクメニューもたくさん!


おつまみ、食事メニューもたくさん!

これだけでも食欲そそりますね。



まずはやきとり頼みました。

レバーは、やや焼き程度で、血が滴るかんじの焼き方。

レバー好きにはたまりませんね。


カマンベールチーズの自家製燻製。

これ好きなんですよ~。

チューハイやボールにあいますね。


えいひれ!

日本酒にはコレ!


そして、今日のおすすめ!


ささみ巻き揚げ。

ささみ肉に明太と梅しそが巻いてあります。

サクサクでうまし。

どれもお酒のすすむおいしいメニューばかりでしたよ。

やきとり福茂焼き鳥 / 柴又駅新柴又駅京成高砂駅
夜総合点★★★★ 4.5

[おとなの柴又] (新月夜詣)葛飾に前方後円墳があった!古墳の上に立つ鎮守の森【柴又八幡神社】



「葛飾をもう一回り面白くする」任意団体カツシカーンでは、新月の日に新しい気持ちで神社を参拝するツアーを行っています。



昨日6月14日の新月の日は、柴又八幡宮に行ってきました。


柴又八幡宮は、柴又駅のすぐそばにあります。

距離で言ったら、帝釈天より駅に近いですね。


鳥居から神殿まで距離があります。

帝釈天参道のお店も寄付をしているようで、立派な神社ですね。

柴又八幡宮は、柴又村の鎮守です。


この八幡宮の土地そのものが古墳だった(それも前方後円墳だった!)ということですが、境内に入ったところでそのような墳丘はありません。

しかし、この神社本殿の地下には、古墳のあとがしっかり保存されていました。

さすがに中をみることはできませんでしたが、こちらのブログに写真などがありましたで、ご覧になってみてください。


この古墳、石室もあり、周囲からは埴輪も発掘されており、遠い昔、柴又がまだ「嶋俣」と呼ばれていた奈良時代の豪族のお墓であったに違いありません。

葛飾区HPより

埴輪の中には、寅さんそっくりの埴輪が出土したことでも話題になりました。

その上に神社を建てたということは、魔封じの意味もあったのでしょう。

逆にそれだけパワーのある人の古墳だったと考えられます。

東京の城東地区で石室のある古墳が見つかったのはここだけ、とのこと。

ますます、その時代の葛飾に想像が膨らみますね。

2018年6月13日水曜日

[大人の青戸] 夕立かぁ、どっかで雨宿りしよっ!というわけで【かぶら屋】


昨日は青砥駅についたら、雨でした。

台風一過で暑くなるなんて予報だったけど、たいして暑くもならず、夕立。



自転車で駅まで来ちゃったものだから、どうしようかなぁ、と思案。

なんと目の前に「かぶら屋」があるじゃないか。

え?かぶら屋?って思った方。

はいそうです。

オトカツはできるだけチェーン店には行かない=地元飯優先主義なのですが、今日は、だって夕立だもの(みつを)ということで許してください(笑


まずはビール。

はじめて入ったものだから、今回はお試しモード。


いろいろ安いんですね~。

目についたものを頼んでみました。


もつ煮込み:ふつうにおいしい。処理も悪くないと思います。


若鶏もも焼き:一本80円です。


コロッケ:ふつーにホクホク。持ちやすいように、だと思いますが紙包に入っているところがちょっと既成品っぽいですね。


外を見るともうあめは上がっていました。

さぁてと、かえろっかな。

お代を払ったら、お店の方が外まで出てきて、深々とお辞儀をなさっていました。

いいお店になるといいですね。