2020年6月7日日曜日

【大人の満月】 満月の日は神社に行こう[神社&グルメ21]王子白髭神社と浄光寺(木根川薬師)




満月・新月は、神社に行こう

昨日6月6日は満月でした。

もう2年ぐらい前から、葛飾を中心とした東東京エリアの神社に参拝に行こう、というイベントをやっています。

天皇崇拝とか宗教傾倒とか、そういうのではないんです。

あっという間に過ぎ去っていく毎日に流されていきそうになるなかで、どっか立ち止まって振り返ってみたり、自分と向き合う時間をちょっと作りたいなと思ってはじめました。



今回は東四つ木に行きました

イベントも今回で21回目。

訪問したのは、二箇所です。

王子白髭神社


綾瀬川と中川が合流するすぐそばにある王子白髭神社。

大正8年(1919年)の荒川開墾で、現在地に移動させられています。


小学校の裏手に位置しているのですが、神社に向かう道はこの細い道しかなく、ちょっと迷います。


大きな道が近くにないこともあり、ひっそりと佇んでいます。


白髭神社という額が、りっぱでした。


こちらは平成30年の例大祭のようすです。荒川は名前の通り荒い川であり、氾濫の危険と隣合わせの流域の町は、他のエリアより団結が強いようです。

浄光寺(木根川薬師)

もうひとつ、王子白髭神社のそばにある浄光寺(木根川薬師)にも行ってきました。

薬師如来とは
薬師如来は東方浄瑠璃世界(瑠璃光浄土とも称される)の教主で、菩薩の時に12の大願を発し、この世門における衆生の疾病を治癒して寿命を延べ、災禍を消去し、衣食などを満足せしめ、かつ仏行を行じては無上菩提の妙果を証らしめんと誓い仏と成ったと説かれる。(wikipedia)
ですので、今回のコロナ退散を願って、訪問をしました。


 これは1919年に荒川に放水される直前の地図です。



荒川開墾で移転する前、赤丸にあるのが、浄光寺。まさに荒川予定地のど真ん中です。

東西に薬師道が伸び、西には千住と浅草へ別々の薬師道があったといいます。


さすが浅草寺の筆頭格の末寺。敷地も広く、東東京の宗教の中心地のひとつだったのですね。


次回は6月21日新月の日、水元神社です。

イベントはこちら


2020年6月3日水曜日

【大人の堀切菖蒲園】 今年も見頃ですよ~~~!マスク必須、3密を避けて行ってみよう



6月に入って、すっかり梅雨っぽくなってきましたね。

この時期の風物詩、堀切菖蒲園の菖蒲も「そろそろ見頃」という声を聞きましたので、行ってきました。



堀切菖蒲園は、京成電鉄堀切菖蒲園駅から徒歩10分。

荒川沿いの静かな住宅地にあります。

今年は何しろ新型コロナのことを気にしなければなりません。



堀切菖蒲園の入り口には、「マスク必須」と書いてあります。いらっしゃる方はご注意ください。

中に入っていみると、なかなか満開に近いです。


なんとなく紫も白も、色が例年より鮮やかに見える気がしますね。


ことし一番のお気に入りは、この白。


例年、紫の菖蒲を一番に上げているのですが、ことしはこの白がとってもきれいでした。

今週末ぐらいまでが満開かもしれません。

ちなみに、堀切菖蒲園ってなんで菖蒲育ててるの?という方、こちらのブログを見てみてね。

【大人のかつしか】 「東京アラート」発令。僕たちはどうしたらいいのか?

東京アラート発令

東京都は、昨日6月2日に「東京アラート」を発令しました。



GW明けから大きく下がり続けた陽性患者は、5月末から微増を続け、昨日2日は34名となりました。

「やっぱり」と思っている方多いのではないでしょう。

だってGW明けから、あきらかに街なかに人は増えましたし、25日の緊急事態宣言解除以降は、コロナ以前の東京が戻ってきています。

東京アラートはなぜ出たのか

緊急事態宣言解除時に「東京アラート」の数値が発表されましたが、いまいちピンときませんでした。

医療崩壊が起きない程度の陽性患者は許容なのだと思いますが、その指標として東京都は以下のような数値を挙げています。



この、(2)(3)も基準を超えていて、これやあぶない!というが、今回の都知事の判断なのでしょう。

僕たちはどうしたらいいのか

とはいえ、GWを超えての緊急事態宣言は、街のお店にとっては悪夢のような日々だったと思います。

お店が開けられないくて収入がない、飲食店はテイクアウトでしのぐけど雀の涙。

日本経済がだめになるのではないか?とまで思えた非常事態宣言でした。

そもそも、ワクチンもない薬もない現状では、ざっくり言って「うまく付き合う」しかないのでしょう。

病床の余裕具合を横目で見ながら、経済活動を広げていく。広げる中で感染が拡大したら自粛を要請していく。

そんな日々が続くしかないのかもしれません。

苛立つ気持ちもありますが、どうしようもない。及び腰の経済活動をするしかない、のですねぇ。