2015年12月2日水曜日
[大人の新小岩] 創業55年!鰻職人の旦那さんと奥さんで営むカジュアルな居酒屋「酒房うめ吉」で焼き鳥を堪能。鰻は次回ね!
新小岩のティップネスに通っている。
程よい疲労感とともにティップネスを出ると、この「川久保酒房うめ吉」が目につく。
いつもは「せっかくティップネスでカロリー落としたんだし、まっすぐかえろー」と思って素通りしてきたのだが、今日ついに入ってみた。
それは絶妙なタイミングだった。
というのも、お店の前を通ったタイミングでちょうど大将がお店から出てきて、目があったところに「いらっしゃい!」と言われてしまったのだ。
いつもウェルカムじゃないと、通りすがりに目があったぐらいで「いらっしゃい」なんて声をかけられるものじゃない。
ここは素直に「いらっしゃい」されることにした。
店の外の看板で「鰻がオススメの創作居酒屋さん」ということはわかっていた。
東京で食べる鰻で、ほんとにおいしいところは数軒しないと思っていることもあって、新小岩の鰻がおいしいのかなぁ、と思っていた。そんな疑心暗鬼から入店しなかったのも事実だ。
さて、なにを頼もう。
メニューを見ながら、鰻職人さんにまずは焼き鳥を焼いてもらおう、と思った。
そこで焼き鳥に合わせようと佐藤の黒のお湯割りから。おでんの餅巾着がお通し。
今日はおためし。
そんな気分でメニューをみる。
「酒盗とクリームチーズと生湯葉」
これは他のお店でもときどき目にするメニューだけど、今回の組み合わせが一番美味しく感じた。
酒盗とチーズと湯葉の量の組み合わせがちょうどよく、どれもがムリに主張しすぎないところが美味しかった理由かもしれない。
お酒が進みました。
焼き鳥は、トップ画像にある2品。
砂肝とねぎまだが、ここの焼き鳥は総州古白鶏を使っている。
鶏肉もネギもとても新鮮で、とくに砂肝は歯ごたえもよく、噛むごとに味わえるおいしい砂肝だった。
どの料理も素材にしっかりしたものを使っている印象のお店だった。
いままで入店していなかったことをちょっと後悔した。
お店は鰻職人の旦那さんと奥様のお二人で切り盛り。お店自体もカウンター6席、テーブル5卓程度のこじんまりとした作り。
ナット・キング・コールやビング・クロスビーなどのメロウなジャズのかかる落ち着いた大人のお店。
次回は鰻を食べてみようかな。
クリックしてね!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント大歓迎!