2015年12月2日水曜日

[大人の新小岩] 明け方4時までやっている新小岩中華料理のオアシス「大三元」で中華丼を食べる。中華丼は中国で食べないの?


もともと夜はほとんど食べていない私の食生活でも、ときどき「がっついて」食べたいことがある。


会社からの帰り道、「がっつける」ところはないかなぁと思案しつつも、結局自宅の最寄駅まで来てしまうことも多い。今日はそんな日だった。


新小岩の駅を降りて、さぁどうしよう、となって、やっぱり思いついちゃうのは「大三元」だ。


おそらく100種類近くあるのじゃないだろうか、メニュー(ブック)をめくる素振りを見せながらも、大三元に来たら食べるものは決まっている。


中華丼だ。


豚肉、たけのこ、にんじん、白菜、きくらげなどたくさんの具材が甘めに味付けされ、大きめの丼に乗ってくる。


写真ではわかりづらいが、丼は僕の手のひらより大きい。じゅうぶんな食べごたえだ。







ところで、中華丼のルーツをご存知だろうか。


じつは今日座ったカウンター席は、厨房がよく見え、料理人のおじさんと目があったことから少し会話になった。


「中華丼っていうのはねぇ、もともと中国にはなかったんだよ。」


「ん?中華料理じゃないの?」


「神戸の中華街あるでしょ、あそこじゃまかない飯といえば中華丼だったんだよ。残った野菜とかを有効利用したまかない飯ね」


そもそもは、中華街のまかない飯だったとは知らなかった。


中国人もびっくりですね。


大三元は店が広い。


カウンターだけでも10席以上。テーブルも10卓近く。個室もある。


料理人のおじさんの気持ちもオープンだったけど、お店の構えもオープンでウェルカムだ。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
クリックしてね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント大歓迎!