検索キーワード「四つ木」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「四つ木」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2018年4月30日月曜日

[大人の四つ木] (新月夜詣)四つ木に2つある白髭神社にハシゴしてきた!【新月満月には神社参拝をしよう】


ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。

オトカツが主宰する任意団体法人「カツシカーン」では、毎月区内の神社を巡っています。

2018年01月立石熊野神社
2018年02月亀有香取神社
2018年03月金町葛西神社



そして4月の今回は、四つ木と渋江の白髭神社に行ってきました。

「日本の神様カード」知ってる?

神様に会いに行くには朝のうちがいいということで、集合は朝9時。

朝9時から集まれる場所ということで、集合場所は四つ木ヨーカドーのマクドナルド。

神社やスピリッチュアルにお詳しい方から、参拝の仕方や神社についてのお話をうかがいました。


「日本の神様カード」ご存知ですか?

八百万の神々の中から48柱の神様のカードが入っており、タロットのように1枚引くことで、自分が向き合う神様と出会えます。

いろいろネットで探していたら、この「日本の神様カード」Twitterがありました。

気になる人は登録してみては?



もちろん、Amazonでもカードを購入できます。



「日本の神様カード」で盛り上がったあと、いよいよ神社参拝です。

四つ木白鬚神社に行ってみる

四つ木地区には、白鬚神社が2つあります。

1つは「四つ木白鬚神社」もうひとつは「渋江白髭神社」

まずは、四つ木白鬚神社に向かいます。


最寄りの駅は京成四つ木ですが、ちょっと距離があります。


にぎやかな四つ木イトーヨーカドーの真裏にありますが、神社に近づくと落ち着いた静かな雰囲気になります。

みなさん、手水の方法ちゃんと知ってました?

家で手を洗うのとはちょっと違うんですよ。


出雲大社のホームページから貼ってみました。

ちゃんと順番があるし、柄杓も清めるんですよ。


本殿に向かいます。

四つ木白鬚神社の本殿は、石造りです。

四つ木白鬚神社の由緒は
承応3年(1654)四つ木村が立石村から分村したとき、鎮守として勧請した神社であると伝えられる。

古記録は天明6年(1786)の洪水で失ったが、宝暦4年(1754)在銘の鉦鼓や安永7年(1778)奉納の鷹の大絵馬が現存する。

社殿は天保13年(1842)、拝殿は大正6年に再建されたが、昭和40年、現在の社殿が造営された。

境内に通称腹切り地蔵や竜王尾神の墓がある。(葛飾区教育委員会 葛飾区神社調査報告より)


神社には、浅間神社もありました。周りの石は富士山の溶岩ですね。

渋江白髭神社の行ってみる

さて次はもうひとつの白鬚神社「渋谷白鬚神社」にも行ってみましょう。

こちらの神社は四つ木白鬚神社から歩いて10分ほどです。




じゃ~ん。

立派な石柱ですね。

この白鬚神社は「葛西客人大権現」と呼ばれ、江戸時代多くの参拝者で賑わったようです。

徳川幕府代6代将軍徳川家宣の側室・左京の局(月光院、お喜世の方)が当社への信仰により後の七代将軍となる家継を懐胎したことから、評判が広まったようです。

吉原の遊郭関係者、飲食店、商人仲買人、お芝居の関係者。

こんな業界の人達がこぞって参拝に来たのであれば、賑やかだったでしょう。


参拝の道もあったはずなのですが、そのころの参道は関東大震災や戦後の区画整理でいまはなくなっており、参道にあったであろう道標は、いま境内に並んでおいてあります。ちょっと残念ですね。


木造づくりの立派な本殿です。


人気の高かった名残でしょうか。

本殿の飾り彫り物はとても立派で、みごとです。


柱の角にも彫り物が。

そして、境内ににはもう一つの建物「舞殿」がありました。

使っている感じはないのですが、ときどきはお神楽を舞ってほしいですね。

ちなみに「客人大権現」って読めます?

客人=まろうど

って読むんですって。
客人(まろうど、まらひと)とは、元来は稀に来訪する神さまの意味で、神さまを丁重におもてなしすることが福を授かることに通じます。(白鬚神社HP
権現とは、仏さまが仮に神さまの御姿で現れたもの、という意味で、当時はたいへん尊い神仏に対して使われていた呼び名です。
今回の神社巡りはこれにておしまい。

毎月、新月や満月の日を選んで、神社参拝に訪れています。

ご一緒にいかがですか?

=C M=====================================================================
うちもニャンコ飼ってましたが、やっぱりかわいいですよね。

2016年9月24日土曜日

[大人の一丁目一番地(23)] 四ツ木1-1に行ってきたよ。一ツ木、二ツ木、三ツ木、そして四つ木!


今回は四つ木1-1です。


小菅、堀切、四つ木、東四つ木、西新小岩など、葛飾区の荒川沿いは、荒川の開拓で村がなくなったり、人の流れが変わってしまったりした歴史を持ちます。


東四つ木の木根川薬師が移転したことなどが象徴的ですね。

■「一つ木」から「九つ木」まであるの?

「四つ木」というくらいですから、1~9まであるのかなぁ?と調べてみました。

刈谷市一ツ木:トヨタ自動車のおひざもと

松戸市二ツ木:常磐線馬橋駅のちかく

武蔵村山市三ツ木:狭山湖のちかく

葛飾区四つ木

熊本県球磨郡五木村:ごぞんじ五木の子守唄

足立区六木:葛飾区のすぐ横

7はありません

栃木県芳賀郡八ツ木:宇都宮駅から20キロ

9はありません



■京成四ツ木駅といえば

以前、「荒川開墾の頃の四ツ木駅と京成線の線路は今と場所が違う」というブログを書きました。記事はこちら

1917年

現在道路となっていて、新小52系統などが通る道になっているところが、以前は京成の線路だったようですね。

星印が昔四ツ木駅のあった場所


しかし戦後、セルロイドなどの工場が増えたのも、荒川の水運があったからだと思いますし、いろいろな意味で四つ木は荒川の開墾の影響受けている街ですね。

2019年2月12日火曜日

[大人の火曜サプライズ] 今回のアポなし旅は、神木隆之介くんと松本愛莉さんで、四つ木でしたね!見逃した方はこちら。


2月13日の『火曜サプライズ』は、四つ木が舞台でした。




今日のゲストは、神木隆之介さんと松本愛莉さん

番組に登場したお店をみていきましょう。


四つ木でおいしい天ぷらといったら、【星乃】さんなのですが、


収録が月曜日だったようで、おやすみ。

関連ランキング:天ぷら | 四ツ木駅八広駅

つづいて聞き込んだのは、【サロン・ド・コトブキ】さん



関連ランキング:ケーキ | 四ツ木駅八広駅



三人は、カレーパン、クロワッサン、あんぱんをお店から勧められました。


カレーパン、うまそっ。


あんぱんも。



そして次にみつけるのが、【松のや】さん

関連ランキング:そば(蕎麦) | 四ツ木駅八広駅


ここも準備中。


でもどうしても紹介したかったみたいで、スタジオで食べていました。

つづいては、【まんまる】さん。

四つ木のおいしいお店が順当に登場していますね。




三人はそれぞれ選んでいました。どれもうまいんですよ、ここも。女性にはちょっと量が多いかな。


そして最後は、【パリスケバブ


関連ランキング:トルコ料理 | 四ツ木駅京成立石駅


なにやら足にヒビがはいっちゃったようで。


でもいつも明るい笑顔は健在。


ソースはどうしますか?「甘口、辛口、悪口。。。」
健在。



神木くんも、おいしそうに食べていました。

2017年12月7日木曜日

[大人の四つ木] センキョ割特典だった生せんべいを焼いてみた!【四つ木手焼き煎餅 掛矢】


せんべい焼いたことありますか?



今回は、先日のセンキョ割の特典となっていた「生せんべい」を焼いてみました。

四つ木の掛矢さんが、生せんべいを特典にしていただいたのは10月のはじめでした。


センキョ割とは、投票後に受け取れる投票済証を参加店舗で提示すると特典や割引が受けられる制度です。

いま全国に広がっているのですよ。


11月の区議区長選で、葛飾区でははじめて行われたセンキョ割でしたが、そこに「四つ木手焼き煎餅 掛矢」さんにご参加いただきました。


その際に特典となったのが、この「生せんべい」

真っ白で割れそうな、生せんべい。

今回はこれを焼いてみました。


参考にしたのはこのサイト。

ふーん、裏返しながら5,6分か。

難しくなさそう。

やってみました。


オーブントースターがないので、台所の魚をやくグリルで。

火の強さはどれくらいかな?


ちょっとして開けてみると、火が均等じゃないので、端がこげているせんべいも。


火が強いんじゃないか?(汗

弱火でじっくりいくことに。

そういえば、おせんべい屋さんの炭火って、そんな強くないよな。

このあたりでやっと気づきました。

時間が経つに連れ、どんどん色がついてきます。


ほんとに5分程度で出来上がります。

今回は、めんつゆに浸してみました。


割ってみるとこんな感じ。

自作の煎餅ということもあり、とってもおいしくいただきました。

ざんねんながら、現在この「生せんべい」は販売していません。


掛矢さんでは、プロが焼いたおせんべいも、もちろん販売しています。

掛矢さんのおせんべいは、サクサクで軽くて食べやすい。

どれもおいしいですよ。

食べログにはない隠れ家せんべいです。

毎日営業しているお店ではないので、Facebook ページで確認してね。
住所は、四つ木2-14-20
電話は、03-3696-5065

2016年8月27日土曜日

[大人の四つ木] 葛飾区唯一?!四つ木玉子屋のビヤガーデンに行ってきた!

ジョッキを握る手は長さんの手。力強い!

今回は、四つ木「玉子屋」さんです。


8月も下旬となって、なんとなく夏も終わり気味。


そんなタイミングで、玉子屋さんの屋上ビヤガーデンに駆け込んできました。



駅の改札周辺がびっくりするほど殺風景な京成四ツ木駅から歩いて1分。


綾瀬川沿いにある玉子屋の屋上は、かならずしも景色がいいわけではありません。


屋上からみるとこんなかんじ。


そうなんです、首都高環状線が目線の高さに作られています。


おかげで見えるはずのスカイツリーも下半分だけ。


この四つ木卵屋さんは、大正時代からの営業だそうで、そのころには高速道路もなく、荒川ができたばかりで、さぞかし今とは違った景色が広がっていたことでしょう。


さて、ビヤガーデン!


ビールを頼むと、ジョッキには東京スカイツリーのシルエットが。


スカイツリー、ここで会えたか(笑



玉子屋といえば、玉子焼きですから、もちろん頼みました。


玉子屋の烙印が押されたこの卵焼きは、きっと大正時代からあるのだろうなぁ。




ビールにあうおつまみ、ということで、焼き鳥も唐揚げも準備万全。


このところ台風続きで、ハラハラしましたが、うまい具合に残暑のビアガーデンが楽しめました。






玉子家
ジャンル:割烹
アクセス:京成押上線四ツ木駅出入口2 徒歩1分
住所:〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3-23-25(地図


周辺のお店のプラン予約:
山形牛一頭買い ITAMAE焼肉 美美 のプラン一覧
兎月本店 のプラン一覧
北千住 海ごはん 山ごはん のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 亀有・青砥×割烹
情報掲載日:2016年8月28日