検索キーワード「青戸」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「青戸」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2017年7月28日金曜日

[大人の青戸] 養老乃瀧がリニューアルした【一軒め酒場青砥店】に行ってきたよ。




今回は、遅くなった夕飯を食べに青戸をうろうろ。

そういえば、養老乃瀧が新しいお店になったなぁと思い出して、ここ『一軒め酒場』にやってきました。



2017年5月4日木曜日

[大人の青戸] 豆がすごい!(千鳥風) 【オステリアイルバッコ】で「和牛肉とグリーンピースのボロネーゼ」を食べる



ゴールデンウイークの真ん中。

お昼ご飯を食べに出かけたのはいいのだけど、どこもお店がおやすみ。

おいしいランチが食べたい!と思ってよぎったのは【オステリアイルバッコ】。

青戸のイタリアンでは、とてもおいしいお店です。

白い壁が地中海を連想させますね。

小さな窓と控えめな扉。

味はしっかりしているけど決して出しゃばらない、そんなお店のスタイルがファサードに表れていますね。

先日来店した時は、一番下「ワタリガニのトマトクリームソース」をいただきました。

今回はどうしよう。

よしボロネーゼだ!

と決めて、店内に入ります。

お店はカウンターのみ8席。

キッチンのご主人とフロアー担当の方がひとり。

一人で料理を作るには、これくらいの大きさが最適なのかもしれませんね。

注文をするとほどなく、サラダ、パンと運ばれてきました。



パンは、前回も同様でしたが、バジルがまぶされています。

パンの味にアクセントとしてバジルが広がります。

バターがあったらより味が引き立ったかも。

メインのボロネーゼです。

和牛肉にしっかりとトマトの味がはいっています。

少なめのトマトソースが和牛肉の味を引き立てます。

ボロネーゼですから、ひき肉やトマトソースが主役かもしませんが、このボロネーゼはグリーンピースが大きな存在感を醸し出しています。


まさに、「まめがすごい!」

グリーンピースの青みが、牛ひき肉とうまくマッチします。

青い味がトマトソースの味をよりいっそう引き出します。

うまいです。


オステリア イル バッコでは13時30分以降の入店で、ミニデザートがついてきます。

今回は狙ったわけではなかったのですが遅い入店でしたので、バジルとレモングラスのシャーベットをいただきました。

ハーブのシャーベットって、えぐ味がでると食べれないのですが、控えめなバジルとさっぱりしたレモンでとてもすっきりいただきました。

オステリア イル バッコはコスパもよく、ついつい通いたくなるお店ですね。

オステリア イル バッコイタリアン / 青砥駅京成高砂駅
昼総合点★★★★ 4.7

関連ランキング:イタリアン | 青砥駅京成高砂駅

2016年8月5日金曜日

[大人の青戸] 暑いからこそ辛いもの!「新新飯店」の新新担々麺がうまい!


新新担々麺です。


立石に新鑫という中華料理屋さんがありますが、こちらは青砥駅前のお店。


青砥駅前のリブレ京成の向かい側。



暑いので、ビールとなににしよう?と考えながらお店に入る。


直感的に「辛いもの」が食べたくて、メニューをめくる。


担々麺が二種類目に入った。


「黒担々麺」と「新新担々麺」だ。


「どっちが辛い?」


と聞いてみた。


中国訛りの強いおかあさんが、


「しんしん、つよいヨ」


辛いってことだろう。


「どれくらい辛い?すっごい辛い?」


「ううん、だいじょうぶ。あたしたべる」


どれくらい大丈夫かわからないのだけど、なんとなく安心して


「じゃぁ新新担々麺」


とオーダーした。


あまり時間をおかずに新新担々麺が来た。


この店はなにを頼んでも、出てくるのが早い。



スープは赤いというより黒い。


しかし、思ったより手ごわそうな見た目だ。


もやし、にんじん、にんにくの芽などが、もやしの大きさに合わせて切りそろえてある。



麺は太め。


中華そばの場合、麺は太麺に限る。


スープが麺にほどよく絡みついて、料理全体の味が口の中に広がるからだ。


さて、肝心のスープ。


レンゲですくって口に入れると、とろみ感がなく、色の黒い割には酷い辛さはない。


むしろコクが良く出ている。


スープ自体には野菜のダシがよく効いていて、それに加えて小エビや魚介のダシも含まれているか。


トッピングの野菜とスープもよく合う。


辛いには辛いのだが、汗が滴り落ちる「辣」の辛さというよりは「麻」の辛さと言ったらいいだろうか。


新新飯店は、天津丼などの丼ものが石焼土鍋に盛られて入ってくるお店。


今回は初めて丼もの以外を頼んでみたが、このお店の魅力はまだまだありそうだ。


新新飯店 青砥駅前店
新新飯店 青砥駅前店
ジャンル:中国東北料理
アクセス:京成本線青砥駅 徒歩1分
京成押上線青砥駅 徒歩1分
住所:〒125-0062 東京都葛飾区青戸1-10-1 あわのすビル1F(地図
周辺のお店のプラン予約:
創作ダイニング 竹姫 のプラン一覧
pizzeriail forno のプラン一覧
さかなや いいとこ 北千住店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 亀有・青砥×中華料理
情報掲載日:2016年8月7日

2020年4月23日木曜日

【大人の青戸】あーーーー、ざんねん。4月30日で閉店【青砥そば】



無口なだんなさんで、話しかけても一言ぐらいしか返してこない人だったけど、月に何度か通ってました。



あと一週間、できるだけ通おう。


2018年2月11日日曜日

[大人の立石] お蕎麦はこうじゃないと!ちょっとだけ春を感じた日はこのお蕎麦【さくらうち】


今日は寒さが和らぎましたね。

絶好のチャリ散歩日和です。




今日は、中川の土手沿いを気持ちよく走って、立石まで行ってきました。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 京成立石駅青砥駅

お店は立石と青戸の間の、大通りに面していない住宅街にあります。


今日はちょっと探しちゃいました。


夜は「完全予約制」なんですね。

店内は6人がけテーブルひとつ。カウンター5席?程度。

大将が接客から厨房まで一人でこなしています。じゅうぶんな広さですね。

今日は奥さんとランチ。

私は「鴨汁せいろ」、奥さんは「せいろ+野菜五点盛り」をお願いしました。

鴨汁せいろ
せいろと天ぷら五点盛り
私は鴨汁せいろだったのですが、鴨汁の鴨つくねがうまし!


つくねは、柔らかいけど弾力もあり、つけ汁の味がしっかりしみています。

ネギも焼き色がついており、それがまたつけ汁にあいます。

これだけでも絶品。


お蕎麦は、福井の蕎麦なのでしょう。

細切りですが、端切れもあります。

歯ごたえもあり、とてもうまい。

大将、今回の北陸の大雪をとても心配なさっていました。

はやく物流や生産が安定するといいですね。

うちの奥さん、お蕎麦にはうるさくて。

「葛飾になかなか美味しいお店がない」なんて言うんですが、ここ「さくらうち」はべた褒めでした。

またきまーす。

さくらうちそば(蕎麦) / 京成立石駅青砥駅
昼総合点★★★★ 4.8

2019年11月22日金曜日

[大人の青戸] 老舗おせんべい屋さん新装開店だよ!【杉戸煎餅】


今日は青砥の駅を降りたら、なにやら賑やかなちんどん屋さん。



クラリネットの音楽に惹きつけられるように行ってみると、工事中だった「杉戸煎餅」さんの新装開店の日でした。


入店したときは店内すごい人出、写真は自粛しましたが、明るくてきれいな店内に様変わり。

広く買いやすくなっていますよ。

しみ岩

揚げかき餅

今回はお気に入りの、この2つを買いました!

2015年12月11日金曜日

[大人の青戸]「龍門」で、ちょっと濃い目の昭和の中華料理


青砥で昭和の中華料理を食べたくなったら龍門だ。



壁のメニューをみても昭和の香りプンプンだが、今日は野菜たっぷりの中華丼。



大きな丼に多めのご飯とちょっと濃い目に味付けされた具。


そしてこれも、やや濃い味のスープ。<


白菜、たけのこ、ニンジン、どれもざっくりカットされ、その食感が
また食欲を盛り立てる。


青砥駅前の龍門、飲んだ後のシメにピッタリだぜ。








follow us in feedly

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
クリックしてね!


2015年12月22日火曜日

[大人の青戸] 青砥駅から89歩。寄らずには帰れない青砥の関所「小江戸」ならうまい肴とうまい酒のコスパが良すぎる!


青砥から歩いて1分。歩数にして89歩。


路地を入ったビルの二階に「小江戸」はある。斜め45度上を向いてお店の看板を探そう。


店構えは気取らない、いたって普通のテナントなのだけど、平日は16時30分から、土曜日は15時から、一気に満席となる青砥の超人気店だ。


立石の有名店「江戸っ子」からスピンアウトしたこの店は、焼き鳥も、もつ煮も、刺し身もうまい、まさに呑兵衛のワンダーランドなのだ。


今日は仕事が早めにあがれたこともあって、17時過ぎに入店。


忘年会シーズンは混んでくる時間が遅いみたいで、あまり待つことなウンターに座れた。




「お飲み物は?」


いつもの女将の威勢のいい声で、一気にテンションが上がってくる。


はじめはビール、もつ煮、マカロニサラダ。


ここに来たら、まずはコレ、と決めている。


どれ食べてもおいしいので、はじめに迷ってしまうといつまでも悩んでしまう。小江戸でテンポよく飲むのなら、はじめの肴は決めておくのがいいだろう。


とくにここのもつ煮は、食べなければならない。必須だ。きれいに下処理されたモツが豆腐とともに味噌味で上手に煮こまれている。これだけでもきっと「来てよかった」と思うに違いない味だ。


くどいようだが、食べなければならない(笑


お酒が進むに連れて、単品を一つづつ頼んでいくお店なので、頼んでいったものを並べいくよ。ちなみに一人で全部食べたわけじゃありません。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 葛飾区情報へ
にほんブログ村

まずは、小江戸ハイボール。


ちょっと強め。僕はこれ、氷なしで二杯あれば楽しめます。


せっかく小江戸に来たら、小江戸ハイボール頼んでみて。


うまし。

サクサク山芋


噛むたびにサクサク音がする新鮮な山芋。
うまし。

トマトスライス



みずみずしいトマト。うまし。

焼鳥(ねぎま)



焼き鳥は、このお店のメイン。部位はほとんど、どの部位もある。私はいつもねぎま、焼き鳥初心者なので。。。


うまし。

まぐろブツ



これも必ず頼む一品。新鮮このうえなし。マグロ好きは一度食べてみてほしい。ブツとは別に漉き身もある。

うまし。

クジラ刺し

今日偶然あった一品。刺し身類は新鮮この上ないので。
うまし。

しめ鯖

これもまぐろブツと同じぐらいの頻度で頼む一品。
しっかりと締まっている歯ごたえがたまりません。
うまし。




結論から言って、なにを食べてもうまいのだ。


そしてこれだけ食べて一人2,000円でお釣りが来る。


亀有、金町、葛飾の主要な駅にはそれぞれ「関所」と呼ばれる「寄らずにはいられない」居酒屋がかならずありますが、青砥の関所といえばまちがいなくここ小江戸だ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 葛飾区情報へ
にほんブログ村

2017年8月9日水曜日

[大人の青戸] 駅前の喧騒を抜けると隠れ家的居酒屋さんがあった【大衆料理 忠治】


今回は、青砥駅前の【大衆料理 忠治】です。

青砥駅は乗り換え駅のイメージが強いですが、降りてみるとお腹を満たすお店はいろいろあります。

今回伺った【忠治】は、駅から水道道路を越えた路地にあります。駅から徒歩3分ぐらいです。

トップ画像の通り、暖簾に味がありますねぇ。

店内はカウンター5,6席を合わせても20席足らず。

ご夫婦でなさるお店にはちょうどいい大きさですね。

店内の雰囲気は、小料理屋さん風。

しっぽり静かに呑むにはいい雰囲気です。

まずはビール。

このところ、異常に暑いですからね。

お通しはマリネ。

仕事帰りの疲れた体にしみますね〜。

帰ってきた〜っていう感じがします。


メニューをみると、さつま揚げがある。


みつけると必ず頼んじゃうんです。

おっきい!

わらじのようです。手のひらぐらいありました。

そして分厚い。

ふわふわのサツマイモにネギがいい具合にまぶされて、歯ごたえになっています。

うまし。



さつま揚げのつながりで、ビールの次は芋焼酎。

鹿児島料理はなんだか、ホッとします。


明日から休みだし、と思ってパワーのつくものを。

レバーのにんにく焼き。

芋焼酎で流すと、なんだか元気が戻ってきました!!

「大将旨いね」

と声をかけたことをきっかけに、話が弾みました。

今年のはじめに「吉田類の酒場放浪記」の取材が入ったときのこと。

お店の名前の通り、大将の出身の群馬のこと。

お酒と、大将との会話で、仕事の緊張がほぐれていきます。


もうちょっと小腹が空いていたので、肉豆腐。

甘めの汁が絶妙ですね。

仕事で疲れた時、ほっとできるお店でした。

またきまーす。


忠治居酒屋 / 青砥駅
夜総合点★★★★ 4.5
関連ランキング:居酒屋 | 青砥駅