2016年2月19日金曜日

[大人の新小岩] 新小岩駅って2つあった?それ新金線の駅にしちゃえば!

細田付近の踏切にて
葛飾を南北に通る「新金線」。


これは現在貨物列車用の線路ですね。


昭和の初めまで総武線は、千葉方面から都心に向かっても隅田川を渡る鉄橋がなく、両国止まりでした。


そのため、千葉からの物資を都内に運ぶには、新小岩駅から金町駅を経由して常磐線で都内に輸送していました。


新金線は、千葉の物資のある意味大動脈だったわけです。


そして千葉方面からの貨物列車が折り返した駅が、もう一つの新小岩駅「新小岩信号場」駅です。





千葉からの物資輸送経路












この駅、現存してます。


 

現在JRの貨物輸送は京葉線がメインとなっていて、いまではひっそりとしている新小岩信号場駅です。


金町方面から越中島に抜けるルート
新金線部分は電化されているのですが、新小岩信号駅から亀戸を抜けて越中島に抜ける路線は電化されていません。(地図参照)


そのため、金町から越中島に抜けるには、新小岩信号駅でディーゼルにつけ変える必要があるんですね。


新小岩信号駅はそんな役割も担っています。



■新金線旅客化


新金線といえば、この路線を旅客化してほしいという声がありますね。


私も旅客化してほしいと思っています。


レール幅など詳しいことはわからないけど、できれば路面電車で使ってほしい。


金町から新宿、高砂、細田、奥戸と通って、新小岩信号場を都電新小岩駅にしてくれないかな。


葛飾区南北移動が不便ですから、これ一本あるとかなり改善されると思うんです。


路面電車の車輪が地面にめり込むように進む重たい音、なんだか電車が生き物みたいな気がしていいですよねぇ。


いかがですか?


葛飾区情報ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント大歓迎!