2018年2月21日水曜日

[大人の西水元] この土地で50年近くの中華料理屋さんで、一番人気の焼肉ライスを食らう【中華料理一番】


焼肉ライス、焼肉ライス。

今日はもう、これを目指して西水元までやってきました。



そう、チャリです!

大好きな中川を遡っていくうちに、すぐ着いちゃいました。

関連ランキング:中華料理 | 亀有駅金町駅

西水元は今や工場や住宅地が広がる街になっています。

昭和40年西水元

しかしこのお店ができた50年ほど前、水元はまだ宅地開発されておらず、川沿いの集落意外は、田んぼと畑です。

ここに「よし!中華料理をやろう!」と決めたんですから、すごいですよね。


実はもう4年ほど前から知っているお店なのですが、ファザードがどんどん改良されていて、お店の前にあった階段がスロープになったりしています。


水元は、駅から遠く、車社会ということもあって、お店も駐車場完備しています。

冒頭に書いたように、今日はもう「焼肉ライス」なんです。

なにしろ、このお店の一番人気ですから。


じゃーん

やってきました。ご飯やまもり、そして焼肉どーん。


やわらかい豚肉に、秘伝(ですよね汗)のタレ。

このタレが絶妙で、さっきの大盛りご飯、ぺろりと食べれます。

お店をオープンさせたお父さんとよりステキなお店にしようとしている息子さん。

うまく二人三脚で支えられたらいいね〜

中華料理 一番中華料理 / 亀有駅金町駅
昼総合点★★★★ 4.8

2018年2月18日日曜日

[大人の西水元] 茶そばの天せいろでテンションあがる〜〜!【そば処水元やぶ】


寒い日が続く合間に、ちょっとだけ暖かい日がありました。



チャリ散歩もちょっと遠出して、水元まで行ってみました。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 北綾瀬駅亀有駅金町駅

水元清掃工場の北に広がる西水元の住宅街の中に、【そば処水元やぶ】があります。

端正な外観ですね。

南向きで明るいお店でした。

店内はテーブルと靴が脱げるお座敷もあります。


お品書きには、メニューがたくさん!でした。

まよう〜〜

なににしようかなぁ。

お蕎麦屋さんで迷ったときは、天せいろです。


じゃ~ん!

そば処やぶさんのおそばは、茶そばですよ!!

事前に知らなかったので、ちょっとうれしいですね。


歯ごたえも喉ごしも、おいしくいただきました!

あとから聞いたら、カツ丼もうまいんだって?

水元公園散歩のときは、また寄りますね!

そば処水元やぶそば(蕎麦) / 北綾瀬駅亀有駅金町駅
昼総合点★★★★ 4.5

2018年2月16日金曜日

[大人の葛飾の橋(2 細田橋)] 京成タウンバス小54に乗って稲荷神社バス停からエイトホール方面へ抜ける栄光の架橋だぁ!【細田橋】


葛飾区にかかる橋を一つづつ探訪する、大人の葛飾の橋。



2回めの今回は、「細田橋」です。



細田橋は、車道橋と人道橋が別れています。

1961年(昭和36年)の建設ですので、ちょっと古い感じがしますね。

実は、中川に架かる橋は現在架替計画が進んでいます。

区議会資料より
これをみると細田橋の架替は、2017年(平成29年)から工事が始まることになっていますが、まだ始まっていませんね。

前回の「大人の葛飾の橋(1)三和橋」でも紹介しましたとおり、高砂、細田、奥戸の皆さんの結束は強かったようですね。

おなじ農業を営み、おなじ東井堀の水を分け合ってきた仲だったのだと思います。

この地区に、中川放水路(新中川)が開墾されたのは1963年(昭和38年)のことでした。


1965年の細田橋です。

中川放水路が開通して2年しか経っていません。

その左に見える水たまりのような場所は、現在の奥戸総合スポーツセンターのある場所です。


現在の地図を見てみましょう。

実はこのエイトホール、野球場、テニスコートのある場所は、環七が近いもののとっても交通の便が悪いところです。

右端にある「稲荷神社バス停」は、小岩から亀有に抜ける京成タウンバスのバス停ですが、遠方から来る人達はここから、細田橋を渡って、スポーツセンターにいくことが多いようです。

まさに、細田橋は、スポーツセンターに訓練にいく人たちにとって、栄光の架け橋!なわけですね。