2018年7月10日火曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の西新小岩] 日本で唯一?他の店にはない◯◯をルノアール新小岩店で食べてみた
今回は、新小岩駅北口です。
住所的には西新小岩ですね。
北口改札目の前にあるルノアールでしか食べれないのでは?と言われているアレを食べてきました。
ルノアールは階段またはエレベーターで2階に上がります。かなり広いです。
入り口には、今日のランチメニューがありました。
「しまほっけ焼き」なんてあるところを見ると、まさに昭和の喫茶店健在というかんじですね。
なんとなくホッとします。
中に入ると、喫煙禁煙を聞かれ、禁煙席に案内されました。とはいうものの、一段高いところが禁煙、手前が喫煙というラフな分煙です。
いちおうメニューを開けますが、今日は食べるものは決まっています。
当店特製カツDON
です。
どうやら、ルノアールではここにしかないメニューとのこと。
まずはセットのサラダ。
サウザンアイランドドレッシングです。
発音、あってる?
ほどなくして、やってきましたカツDON
大きめの丼です。
直径25センチぐらい。
期待が持てますね。
じゃーん
ざ、カツ丼!
と言ったかんじですね。
溶き卵の広がり具合も絶妙。
これ、じつはスプーンがついてきたんですよ。
ん?箸じゃないの?
箸はさっきのサラダでついてきたので、そちらでいただきました。
カツもまずまずの厚さ。
口に入れると、そのやわらからさ、煮汁のほどよい甘さが口に広がります。
うまいです。
飽きない味、ですね。
さすが年齢層の高いルノアール。最後にお茶が出てきました。
ところで、なんで新小岩店だけカツ丼があるんでしょうね。
帰りのレジで聞いてみたら、「直営店じゃなくてフランチャイズなので自由にできる」とのことでした。
なぁるほど!
新小岩駅は現在、南北自由通路の工事中です。その進捗を確かめるには、このルノアールがもってこいですよ。
ルノアール 新小岩店 (喫茶店 / 新小岩駅)
昼総合点★★★★☆ 4.6
2018年7月9日月曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の新金線] 新金線に、川のない橋はなぜあるのか?(その1)東京街道踏切
新金線は、2018年度も旅客化実現のための「調査費」が3,100万円つくことになり、また一歩現実味を帯びてきましたね。
新金線の旅客化実現を推す区民の会にも所属しているオトカツは、先日、新金線の線路沿いを新小岩から金町方面に散歩したんです。
ちょうどこのブログの2018年通年テーマの「葛飾の橋」の取材も兼ねていたのですが、東京街道踏切の脇に、鉄橋がありました。
こんな鉄橋。
左奥が東京街道踏切。
川の部分、干上がってますな。
不法投棄的なものもありあすな。
これなんでしょ?
これは、明治42年(1908年:左)と現在(右)の東京街道踏切付近の地図です。
赤い丸じるしをつけたところが、東京街道踏切です。
左の明治42年の地図には、新金線の代わりに一本の線が通っていますね。
これは仲井堀と呼ばれるものです。
葛飾区は、関東大震災、東京大空襲より以前は、広大な田畑の広がる土地でした。
その用水を水元小合溜から引くための用水路が江戸時代の中期に完成しました。
葛飾の土地を東から西に3本の用水路。
東井堀、仲井堀、西井堀です。
1963年に新中川ができるまで、この3本の用水路は形を留めていたようですが、その後の宅地化により暗渠となっています。
東井堀、西井堀は、その暗渠の上を「親水公園」として跡をとどめていますが、仲井堀はおそらく新中川とルートが重なる部分が多く、まったく原型を留めなくなっています。
おそらく唯一、鉄橋というかたちで、堀の跡が残っているのが、東京街道踏切の横なんですね。
2018年7月8日日曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の区議選] 投票用紙の名前はちゃんと書こうね。「大森有希子区議の有効投票数について」問題となった投票用紙を、わかりやすく解説してみる
昨日、都選管から、昨年11月の区議選での得票数についての確認結果が出ましたので、できるだけわかりやすくまとめてみますね。
今回長文になりましたので、目次をつけてみました。
そもそも選挙結果は?
有効な投票用紙って?
意思がはっきり読み取れるとは?
具体例検証(会田弘貞さんの場合)
具体例検証(大森有希子さんの場合)
最終的には大森さんの投票無効
大森さんの主張
都選管は議員の天下り先か?
まとめ
登録:
投稿 (Atom)