2018年7月9日月曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の新金線] 新金線に、川のない橋はなぜあるのか?(その1)東京街道踏切
新金線は、2018年度も旅客化実現のための「調査費」が3,100万円つくことになり、また一歩現実味を帯びてきましたね。
新金線の旅客化実現を推す区民の会にも所属しているオトカツは、先日、新金線の線路沿いを新小岩から金町方面に散歩したんです。
ちょうどこのブログの2018年通年テーマの「葛飾の橋」の取材も兼ねていたのですが、東京街道踏切の脇に、鉄橋がありました。
こんな鉄橋。
左奥が東京街道踏切。
川の部分、干上がってますな。
不法投棄的なものもありあすな。
これなんでしょ?
これは、明治42年(1908年:左)と現在(右)の東京街道踏切付近の地図です。
赤い丸じるしをつけたところが、東京街道踏切です。
左の明治42年の地図には、新金線の代わりに一本の線が通っていますね。
これは仲井堀と呼ばれるものです。
葛飾区は、関東大震災、東京大空襲より以前は、広大な田畑の広がる土地でした。
その用水を水元小合溜から引くための用水路が江戸時代の中期に完成しました。
葛飾の土地を東から西に3本の用水路。
東井堀、仲井堀、西井堀です。
1963年に新中川ができるまで、この3本の用水路は形を留めていたようですが、その後の宅地化により暗渠となっています。
東井堀、西井堀は、その暗渠の上を「親水公園」として跡をとどめていますが、仲井堀はおそらく新中川とルートが重なる部分が多く、まったく原型を留めなくなっています。
おそらく唯一、鉄橋というかたちで、堀の跡が残っているのが、東京街道踏切の横なんですね。
2018年7月8日日曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の区議選] 投票用紙の名前はちゃんと書こうね。「大森有希子区議の有効投票数について」問題となった投票用紙を、わかりやすく解説してみる
昨日、都選管から、昨年11月の区議選での得票数についての確認結果が出ましたので、できるだけわかりやすくまとめてみますね。
今回長文になりましたので、目次をつけてみました。
そもそも選挙結果は?
有効な投票用紙って?
意思がはっきり読み取れるとは?
具体例検証(会田弘貞さんの場合)
具体例検証(大森有希子さんの場合)
最終的には大森さんの投票無効
大森さんの主張
都選管は議員の天下り先か?
まとめ
2018年7月7日土曜日
【2018上半期TOP PV】[大人の奥戸] 森永乳業東京工場が2021年に生産中止となるようです。残念。
森永乳業は、2月1日に、東京工場(葛飾区)の生産中止を発表しました。
森永乳業株式会社(代表取締役社長:宮原道夫)は、近畿工場および東京工場での生産を中止いたしますので、お知らせいたします。
1.生産中止の理由
当社は2016年10月28日に、「利根工場の新棟建設および神戸工場の製造ライン増設」に関する設備投資を発表いたしました。このたび中期経営計画に掲げております基本方針「資産効率の改善および合理化の推進」に則り、全社的な生産拠点再編の一環として近畿工場および東京工場の生産を中止することといたします。
(2)東京工場
①所在地 東京都葛飾区奥戸1-29-1
②開設 1957年(昭和32年)4月
③従業員数 162名(契約社員含む)※2018年1月末現在
④工場規模 敷地面積 61,060㎡ 建築面積 24,123㎡
⑤生産量 64,300kl(2016年度)
⑥生産品目 牛乳、乳酸菌飲料、デザート、クリーム、ロングライフ豆腐など
ニュースリリース
この工場のあった場所は、戦前より「日本建鐵」という会社の工場でした。
日本建鐵は、三菱系の会社で、戦前は軍用機や海軍の部品を作る会社でした。
1951年 3月 日本建鉄(株)(東京都葛飾区奥戸本町1,000番地)の土地建物を買収(森永乳業社史より)
森永乳業は1951年3月、この土地を買収し、東京工場としました。
葛飾に工場を置くことは、水運にも恵まれるメリットもあり、戦前からさまざまな工場が進出してきています。
葛飾区が、現在のように工業地帯として発達を遂げた原因は、その立地条件にありました。
当時、物資の運送手段は、陸運より水運が特に重要視され、江戸川、中川、荒川、綾瀬川に囲まれた葛飾区は最もその条件に適したのです。
三菱製紙、江戸川化学(現在の三菱ガス化学東京工場)、日本紙業(現在の日本板紙)、日本建鉄(現在の森永乳業東京工場の場所)、浜野繊維、宮本染色、新理研工業、那須アルミ、東洋インキ、ミヨシ油脂等の各工場は、いずれも中川、綾瀬川の舟運を利用する関係から設立されたものであり、また、舟運のみならず、これらの川の水を利用する工業として製紙業、染色工業、布さらし工業などが発達しました。(葛飾区HP)
生産中止は2021年。
地元に根づいた工場がなくなるのはさびしいですね。
登録:
投稿 (Atom)