OTOKATSURADIO
オトカツの日常(SINCE2015)
2016年3月2日水曜日
[大人のかつしか] 2016年02月の人気記事はこちら!一位はグルメ記事じゃなかった!
2月に読まれた記事を3つ紹介します。
いつもは、グルメ記事ばかりなのですが、2月の一位はなんと、四ツ木の罫線電車の線路一が変わっている、という渋い記事でした。
また3月もよろしくお願いします!
[大人の京成電車] ん?このカーブなんだ?90年前の四ツ木駅も立石駅もいまの場所になかった!そして青砥駅は!
[大人の立石] 立石の裏に旨い十割そばを食べさせる店があった!これぞまさに隠れ家的。
[大人の細田] パン好きにはたまらない、葛飾細田の「ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ」で500円の食べ放題モーニングビュッフェに行ってきた
葛飾区情報ブログランキング
2016年3月1日火曜日
[大人の独言] 2月も楽しく記事がかけました。暖かくなる3月もよろしくお願いします。
2016年は毎日更新するぞ!と始めた「大人のかつしか探訪」。
地域生活(街) 東京ブログランキング
おかげさまで1月2月と毎日1記事の更新を続けることができました。
ありがとうございます。
2月もいろいろな記事を書くために、いろいろとネットで調べたり、チャリで走ってみたりして、いろいろな発見がありました。
そして2月もますます、「葛飾いいところだなぁ」を実感しているわけであります。
今日から3月。
暖かくなってくればチャリの移動距離も増えるというもの。
また葛飾のいろんなところを発見していきたいと思います。
今月もよろしくお願いします。
2016年2月29日月曜日
[大人の宿題店] 3月になったら行きたいところをピックアップ
さて、2月も最終日。
今年は閏年で、なんだか1日得した気がしますね。
あしたから3月。
というわけで、3月になったら行ってみたいお店をピックアップ。
ホームページ
葛飾元気野菜
地産地消じゃないけれど、葛飾で採れるお野菜ってどんなのがあるの?
Facebook Pageより
魚つぐ
大正13年から続く葛飾の老舗。
まずはランチから行ってみたい。
食べログ
彩食酒遊房 信華園
細田の中華?和食?のお店。
リーズナブルでボリューム満点だそうです。
一颯(新小岩)
松戸「まるき」出身の永福町系ラーメン。
強めの煮干しがおいしいらしい!
全国お花見1000景2016
水元公園桜
3月といえば桜ですよね〜。暖かくなったら水元公園チャリ散歩に行きたいですね。
クリックしてみて! 東京ブログランキング
まわりみち(東金町)
すてきなホームページですねぇ。
なんだかカレー美味しそう!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)