▼
2015年11月27日金曜日
[大人の新小岩] 華の金曜日は、新小岩でキラリと光る日本料理の名店でリーズナブルな和食を「翠祥」
三崎や佐島など、三浦半島で取れた山の幸、海の幸を思う存分、リーズナブルに食べれるお店。
新小岩駅北口から歩いて10分程度。りっぱな看板に惹かれて、今日も暖簾をくぐる。
まずは、このところすっかり寒くなってきたので、芋焼酎「佐藤」の熱燗。
これにお通しという名前の立派な料理が、まずは一品ついてくる。
鱈(おそらく)の煮こごりをはじめ、とてもお通しとは呼べない高いレベルのひと品。
はじめから豪勢な料理が出てきてさぞかし高価なお店だろうと思われたかもしれない。
しかし、この翠祥のよいところは、「最高の素材を熟練の腕で料理した品がリーズナブルに食べれる」ところにある。心配はいらない。
翠祥にはコースの料理もあるが、そこで今日は単品で攻めることにする。
三浦半島というと、いくつもの漁港があり海の幸の宝庫のイメージがあるが、じつは山の幸もどれもおいしい。
まずは、三浦野菜のせいろ蒸しをいただく。
かぶ、ブロッコリ、しいたけなど、新鮮な素材がそのまませいろ蒸しになっている。
これをごまだれでいただく。
もう一品は、真鯛の西京焼き。
三崎港がまぐろ漁港で有名なこともあり、三浦半島はマグロのイメージがあるが、今日は真鯛。それも甘めの味噌で西京焼きにしてある。
これを肴に「佐藤」がすすむ、すすむ。
早食いだった僕も最近はやっとゆっくり食べれるようになってきて、そんなゆったり気分の時はこういうお店がぴったりだ。
女将さんの麻紀さんといろいろな話をしているうちに、シメにもう一品となった。
オーソドックスにだし茶漬けを頼んだのだが、今日は牡蠣のだし茶漬けがあるという。
さっそく注文。
牡蠣の風味が出しゃばらず、しかしながら存在感のあるだし茶漬けとなった。
このお店は実に新小岩らしからぬお店だ。
しかし、翠祥があるからこそ、新小岩の魅力が一つ増えているのも事実なのだ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント大歓迎!